聖徳太子1400年を契機とした太子巡礼の道観光ルートの創造


【チーム名】聖徳太子まち旅プロジェクト

【私たちの共創チャレンジ】

聖徳太子をめぐる道を日本の古代史観光のキラーコンテンツとした巡礼街道(観光ルート)を創造する。2025年の日本国際博覧会で来日される世界からの訪問客に対して、日本創成の4世紀から8世紀にかけての主要な舞台が大阪と奈良に集中し、世界に開かれていた歴史をわかりやすく伝え、これらの舞台を楽しく巡る体験観光の場を提供することで、歴史文化による観光産業の発展と国際交流の促進を図る。具体的には、2021年3月のシンポジウム「古代史観光の未来展望」で取り上げた「聖徳太子往来の道」に関わる都市を拡大する予定である。聖徳太子が亡くなられて斑鳩から大阪府太子町の王陵の谷に埋葬(叡福寺)されるまでのストーリーを「巡礼街道」の観光ルートとして確立する。 1400年忌以降は、2025 年日本国際博覧会に向けた「古代史ゴールデンルート」の創造に向けて取り組む。 

【お問い合わせ先】
(一財)大阪地域振興調査会 聖徳太子まち旅プロジェクト実行委員会事務局
担当者:常務理事 吉野国夫/ 事務局 白庄司
06-6777-5184
info★daichishin.org
(※メールは★を@に変更して送信してください。)